ポイント

Contents
名護市でおすすめの光回線・プロバイダはこちら!
名護市(沖縄県)への引っ越しでどのインターネット回線を選べばいいのか迷っている方も多いと思います。個人的におすすめなのが、ソフトバンク光です。
ソフトバンク光(Softbank光)はフレッツ光とセットで申込から開通まで簡単です。今なら、35,000円のキャッシュバックキャンペーン中です。
インターネット回線・プロバイダは10種類以上もある
この地域で利用できるインターネット回線は、光回線やモバイルWi-Fi、CATV(ケーブルテレビ)などを含めて10種類以上もあります。
こんなにも種類が多いと迷いますよね。
それぞれ月額料金やキャンペーン、通信品質、開通までの期間など条件が異なってきます。
そこで、(1)料金が安く、(2)通信速度が速い(安定している)、(3)使いやすい、を基準にインターネット回線をランキング形式でご紹介したいと思います
名護市(沖縄県)でインターネット回線のおすすめランキング
ソフトバンク光 | WiMAX | Sonet光プラス | GMOドコモ光 | |
---|---|---|---|---|
月額料金 (税込) | マンション:4,180円 戸建:5,720円 | 2,999円~3,7593円 | マンション:4,928円 戸建:6,138円 | マンション:4,400円 戸建:5,720円 |
キャッシュバック | 2.5万円 | - | 6万円 | 2万円 |
他社違約金負担 | 最大4.2万円 | 最大1.9万円 | - | 最大2万円 |
工事費 | 実質無料 | 工事不要 | 実質無料 | 実質無料 |
最大通信速度 | 1Gbps | 1.2Gpbs | 1Gbps | 1Gbps |
最短工事期間 | 2~4週間 (WiFi無料レンタル) | 即日利用可能 | 2~4週間 (WiFi無料レンタル) | 2~4週間 (WiFi無料レンタル) |
ホームページ | ソフトバンク光![]() | >>WiMAX![]() | >>Sonet光プラス![]() | GMOドコモ光![]() |
ソフトバンク光
サービス内容
-
- 最大通信速度:1Gbps
- 契約期間:2年間
- モバイルWi-Fi(利用開始まで):無料レンタル
- スマホ割:ソフトバンク(最大1,100円割引)
月額料金 | マンション:4,180円(税込) 戸建:5,720円(税込) |
回線工事費 | 無料(26,400円(税込)相当) |
違約金(解約金) | 10,450円(税込) |
キャッシュバック | 35,000円 |
他社違約金(解約金)負担 | 最大42,000円 |
ホームページ | https://www.softbank.jp/ybb/sbhikari/![]() |
ソフトバンク光は、NTTのフレッツ光とソフトバンクがセットになって1回の手続きで利用できる光回線です。
フレッツ光は光回線で9割弱のシェアを持つインターネット回線です。他社の光回線が利用できなくてもフレッツ光回線を使うプロバイダなら使える可能性が大きく安定感があります。
現時点で、3.5万円のキャッシュバックと回線工事費無料のキャンペーン中です。
この他にも、ソフトバンクのスマホを使っているユーザーなら最大でスマホ代が毎月1,000円も安くなる特典もあります。
GMOドコモ光
サービス内容
-
- 最大通信速度:1Gbps
- 契約期間:2年間
- モバイルWi-Fi(利用開始まで):無料レンタル
- スマホ割:ドコモ(最大1,100円割引)
月額料金 | マンション:4,400円(税込) 戸建:5,720円(税込) |
回線工事費 | 無料(16,500円~19,800円(税込)相当) |
違約金(解約金) | マンション:8,800円(税込) 戸建:14,300円(税込) |
キャッシュバック | 20,000円 |
他社違約金(解約金)負担 | 最大20,000円 |
ホームページ | https://gmobb.jp/lp/docomohikari/![]() |
GMOドコモ光は、NTTのフレッツ光とドコモ、GMOとくとくBBがコラボになった光回線です。
フレッツ光を利用しているのでどこのエリアや建物でも使うことができる安定感があります。
現時点で、2万円のキャッシュバックと回線工事費無料のキャンペーン中です。
また、ドコモのスマホを使っているユーザーなら最大でスマホ代が毎月1,100円も安くなる特典があります。
So-net光プラス
サービス内容
-
- 最大通信速度:1Gbps
- 契約期間:3年間
- モバイルWi-Fi(利用開始まで):無料レンタル
- スマホ割:au(最大1,100円割引)
月額料金 | マンション:4,928円(税込) 戸建:6,138円(税込) |
回線工事費 | 2,200円~26,400円(税込)(工事状況により) |
違約金(解約金) | 20,000円(税込) |
キャッシュバック | 60,000円 |
他社違約金(解約金)負担 | - |
ホームページ | https://www.so-net.ne.jp/access/hikari/![]() |
So-net光プラスは、NTTのフレッツ光とSonet(ソネット)がセットになって面倒な手続きせずに利用できる光回線です。
コラボしているフレッツ光は光回線で9割弱のシェアを持つインターネット回線です。他社の光回線が利用できなくてもフレッツ光を使うプロバイダなら使える可能性が大きく安定感があります。
Sonet光プラスの月額料金は、キャッシュバックを受け取ることが前提になっているのか、他社と比べて割高です。
WiMAX(モバイルルーター)
サービス内容
-
- 最大通信速度:1.2Gbps
- 契約期間:3年間
- モバイルWi-Fi(利用開始まで):WiMAXは即日利用可能
- スマホ割:au(最大1,100円割引)
月額料金 | 1~2ヵ月:2,999円(税込) 3ヵ月~:3,753円(税込) |
回線工事費 | 無料(工事不要) |
違約金(解約金) | 10,450円(税込) |
キャッシュバック | - |
他社違約金(解約金)負担 | 最大19,000円円 |
ホームページ | https://wimax-broad.jp/![]() |
WiMAX(ワイマックス)は、スマホサイズのモバイルルーターを持ち歩くことで自宅でも外出先でもネットが可能なインターネット回線です。
無線LANでインターネット接続をする為に回線工事は不要なので早ければ申し込みの翌日には商品が届きインターネットを利用することができます。
WiMAXは月額2,999円(税込)と格安な上に、専用端末も無料で、月間インターネット使い放題です。
有線LAN接続でテレビやデスクトップPCでも接続できるのでWiMAXを光回線の代わりとして使うこともできますし、外出先ではWiMAXを持ち歩くことでスマホ料金の節約にもなります。
引っ越し後にすぐにインターネットを使いたい、月額料金を安く使いたい、そんな方にはWiMAXはおすすめです。
フレッツ光なら開通工事不要なケースも!申込から開通まで簡単
光回線の固定回線はNTT東日本・西日本が提供する「フレッツ光」のシェアが9割弱を占めています。
それゆえ、フレッツ光が使えない環境はないと言っても過言でないくらいの安心感が強みです。
今回ご紹介した、「ソフトバンク光」や「GMOドコモ光」、「So-net光コラボ」などのプロバイダはフレッツ光とセットになった光回線です。
フレッツ光とセットになったことで申し込みから開通まで手続きは簡単です。
基本的にサポートもプロバイダが行っているので初めてインターネットを開通させようとしている人でも安心できると思います。
光回線を利用するには回線工事が必要です。
回線工事には最低でも2週間、長ければ1ヵ月程度も時間がかかる場合があり、工事になれば回線工事費用も別途かかってきます。
でも、フレッツ光なら回線工事が不要か簡単に済むケースがあります。
というのも、以前の住人などがフレッツ光を利用していれば既に工事済みなので新たに工事は不要となるからです。
工事が不要になれば、利用開始までほとんど時間を待たずに済みますし、何より工事費用の負担もないのでずっと安く利用できます。
ただし、回線工事の有無は申し込みをするプロバイダ経由でNTTに確認を取る仕組みになっているので事前に判別するのは難しいです。
そして、ソフトバンク光もフレッツ光とセットになった光回線です。
今なら35,000円のキャッシュバックキャンペーン中です。
個人的におすすめな光回線が、Softbank光
キャッシュバックや特典が充実・月額料金が安くコスパ抜群!
今回ご紹介したインターネット回線の中で、個人的におすすめなのが、ソフトバンク光(Softbank光)です。
昨年に引っ越しをした時に他社からソフトバンク光に変更したんですが、キャッシュバックやキャンペーンが充実しており月額料金も安いのでコスパが抜群と実感しました。
下記は私が実際に利用しているソフトバンク光の料金・特典です。
- 月額料金(マンション)が、3,080円(基本料割引適用)
- 工事費サポート割引で実質無料
- 通常のキャッシュバックが、35,000円
- 他社違約金分の22,000円がキャッシュバック
ソフトバンク光の月額料金は、毎月3,080円です。
通常のマンションタイプなら月額4,180円ですが、これに基本料割引(-1,100円)が適用されています。
工事費の負担もゼロなので毎月の支払いは3,080円だけなのでかなり安く使うことが出来ています。
また、キャッシュバックとして35,000円を受け取りました。
この他、引っ越しに伴い他社を解約したので負担した違約金(22,000円)と同額のキャッシュバックがありました。
キャッシュバックは総額57,000円にもなります。
キャッシュバックの受取方法はとっても簡単です。
開通後マイページにて手続きすると普通為替という書類を簡易書留で送られてくるので郵便局にて現金に交換する形で受け取りました。
一部のプロバイダにはキャッシュバックの手続きが分かりづらいところもありますが、ソフトバンク光はマイページから「キャンペーンのお手続き状況」で確認できるので貰い損ねる心配もありません。
ちなみに、私はUQモバイルを使っているのでソフトバンクのスマホ割引を受けていません。
他社のスマホユーザーでも十分に使うメリットがあると思います。
上記の契約内容はあくまで契約当時のものなので申し込みのタイミングによってキャンペーン内容は変わることもあります。
ただ、常にソフトバンク光は他社と比べてキャッシュバック・特典が充実し月額料金が安めなので個人的にはソフトバンク光はおすすめです。
今すぐにインターネットを利用するなら、モバイルWi-FiのWiMAX
WiMAXは回線工事不要なので自宅でも外出先でもネットができる
新たに引越し回線を使う場合、インターネットの利用開始までに時間がかかる場合が多いです。
回線工事がいらない無派遣工事でも申込から利用開始までに10日以上も時間がかかる場合があり、回線工事が必要なら1ヵ月以上も待たなければならないこともあります。
今すぐにインターネットを使いたい!そんな方にお勧めしたいのが、「WiMAX」です。
WiMAXはスマホのように近くの基地局からWi-Fiでインターネットを接続させる仕組みなので回線工事が不要です。
- 月額2,999円(税込)で格安!専用端末も無料
- 回線工事不要!最短で翌日にインターネットが可能
- 月間インターネット使い放題!動画も楽しめる
- 光回線の代わりで毎月の通信費を数千円も節約!
WiMAXは、スマホサイズの専用ルーターを利用することで自宅でも外出先でもインターネットを使うことができます。
この専用ルーターに、充電機能と有線LANポートが付いているクレードルという題を使うことでデスクトップPCや液晶テレビ、ゲームなどでもインターネットが可能です。
WiMAXの月額料金は、2,999円(税込)と安い上に、専用ルーターは無料です。
工事がないので工事費はかからないですし、月額料金も光回線と比べて半額近い料金です。
WiMAXの専用ルーターは即日発送なので早ければWeb申込の翌日からネットが楽しめます。
WiMAXは難しい設定は必要ありません。スマホやパソコン、タブレットなどでWi-Fiに繋ぐだけです。
WiMAXを使うにあたって、専用ルーター(端末)や支払方法、プランを選ぶ必要があります。
ご参考までにインターネット使い放題なら下記の料金プランがおすすめです。
- プロバイダ:WiMAX
- 料金プラン:ギガ放題月額最安プラン
- 端末(機種):「W06」or「WX06」
- 支払方法:クレジットカード(本人確認不要で即日利用可能)
WiMAXは、申し込みも簡単。
申込は、(1)Web、(2)電話、の2種類ありますが、Web申込なら初期費用(20,743円(税込))が無料になるキャンペーン中なのでWeb申込がおすすめです。
おすすめのインターネット回線
ソフトバンク光
- 月額料金はマンションで4,180円(税込)で割安
- 3.5万円のキャッシュバックキャンペーン中!
- 安心のNTT「フレッツ光」の高速ネットワークで最大1Gbps
- 乗り換えキャンペーンで他社への違約金工事費を満額還元中!
Sonet光コラボレーション(光回線)
WiMAX(モバイルルーター)
NURO光(光回線)
- 月額5,200円~と格安、4.5万円のキャッシュバック
- 工事費が無料!月額料金の支払いだけで利用可能
- NTT回線を使った、世界最速のインターネットで快適
- 無線LAN装置・セキュリティがセット!追加料金は不要