ポイント

Contents
岡山市でおすすめの光回線・プロバイダはこちら!
岡山市(岡山県)への引っ越しでどのインターネット回線を選べばいいのか迷っている方も多いと思います。個人的におすすめなのが、ソフトバンク光です。
ソフトバンク光(Softbank光)はフレッツ光とセットで申込から開通まで簡単です。今なら、25,000円のキャッシュバックキャンペーン中です。
インターネット回線・プロバイダは10種類以上もある
この地域で利用できるインターネット回線は、光回線やモバイルWi-Fi、CATV(ケーブルテレビ)などを含めて10種類以上もあります。
こんなにも種類が多いと迷いますよね。
それぞれ月額料金やキャンペーン、通信品質、開通までの期間など条件が異なってきます。
そこで、(1)料金が安く、(2)通信速度が速い(安定している)、(3)使いやすい、を基準にインターネット回線をランキング形式でご紹介したいと思います
岡山市(岡山県)でインターネット回線のおすすめランキング
ソフトバンク光 | WiMAX | Sonet光プラス | GMOドコモ光 | |
---|---|---|---|---|
月額料金 (税込) | マンション:4,180円 戸建:5,720円 | 2,999円~3,7593円 | マンション:2,780円 戸建:3,780円 | マンション:4,400円 戸建:5,720円 |
キャッシュバック | 2.5万円 | - | - | 2万円 |
他社違約金負担 | 最大10万円 | 最大1.9万円 | - | 最大2万円 |
工事費 | 実質無料 | 工事不要 | 26,400円 (30ヵ月分割) | 実質無料 |
最大通信速度 | 1Gbps | 1.2Gpbs | 1Gbps | 1Gbps |
最短工事期間 | 2~4週間 (WiFi無料レンタル) | 即日利用可能 | 2~4週間 (WiFi無料レンタル) | 2~4週間 (WiFi無料レンタル) |
ホームページ | ソフトバンク光![]() | >>WiMAX![]() | >>Sonet光プラス![]() | GMOドコモ光![]() |
ソフトバンク光
サービス内容
-
- 最大通信速度:1Gbps
- 契約期間:2年間
- モバイルWi-Fi(利用開始まで):無料レンタル
- スマホ割:ソフトバンク(最大1,000円割引)
月額料金 | マンション:4,180円(税込) 戸建:5,720円(税込) |
回線工事費 | 無料(26,400円(税込)相当) |
違約金(解約金) | 10,450円(税込) |
キャッシュバック | 25,000円 |
他社違約金(解約金)負担 | 最大10万円 |
ホームページ | https://www.softbank.jp/ybb/sbhikari/![]() |
ソフトバンク光は、NTTのフレッツ光とソフトバンクがセットになって1回の手続きで利用できる光回線です。
フレッツ光は光回線で9割弱のシェアを持つインターネット回線です。他社の光回線が利用できなくてもフレッツ光回線を使うプロバイダなら使える可能性が大きく安定感があります。
現時点で、2.5万円のキャッシュバックと回線工事費無料のキャンペーン中です。
この他にも、ソフトバンクのスマホを使っているユーザーなら最大でスマホ代が毎月1,000円も安くなる特典もあります。
GMOドコモ光
サービス内容
-
- 最大通信速度:1Gbps
- 契約期間:2年間
- モバイルWi-Fi(利用開始まで):無料レンタル
- スマホ割:ドコモ(最大1,000円割引)
月額料金 | マンション:4,400円(税込) 戸建:5,720円(税込) |
回線工事費 | 無料(16,500円~19,800円(税込)相当) |
違約金(解約金) | マンション:8,800円(税込) 戸建:14,300円(税込) |
キャッシュバック | 20,000円 |
他社違約金(解約金)負担 | 最大1.9万円 |
ホームページ | https://gmobb.jp/lp/docomohikari/![]() |
GMOドコモ光は、NTTのフレッツ光とドコモ、GMOとくとくBBがコラボになった光回線です。
フレッツ光を利用しているのでどこのエリアや建物でも使うことができる安定感があります。
現時点で、2万円のキャッシュバックと回線工事費無料のキャンペーン中です。
また、ドコモのスマホを使っているユーザーなら最大でスマホ代が毎月1,000円も安くなる特典があります。
So-net光プラス
サービス内容
-
- 最大通信速度:1Gbps
- 契約期間:3年間
- モバイルWi-Fi(利用開始まで):無料レンタル
- スマホ割:au(最大1,000円割引)
月額料金 | マンション:2,780円(税込) 戸建:3,780円(税込) |
回線工事費 | 2,200円~26,400円(税込)(工事状況により) |
違約金(解約金) | 22,000円(税込) |
キャッシュバック | - |
他社違約金(解約金)負担 | - |
ホームページ | https://www.so-net.ne.jp/access/hikari/![]() |
So-net光プラスは、NTTのフレッツ光とSonet(ソネット)がセットになって面倒な手続きせずに利用できる光回線です。
コラボしているフレッツ光は光回線で9割弱のシェアを持つインターネット回線です。他社の光回線が利用できなくてもフレッツ光を使うプロバイダなら使える可能性が大きく安定感があります。
Sonet光プラスの月額料金は、マンションタイプが2,780円、戸建が3,780円で他社と比べても安いです。
長く使うほどお得感が増す光回線です。
WiMAX(モバイルルーター)
サービス内容
-
- 最大通信速度:1.2Gbps
- 契約期間:3年間
- モバイルWi-Fi(利用開始まで):WiMAXは即日利用可能
- スマホ割:au(最大1,000円割引)
月額料金 | 1~2ヵ月:2,999円(税込) 3ヵ月~:3,753円(税込) |
回線工事費 | 無料(工事不要) |
違約金(解約金) | 10,450(税込) |
キャッシュバック | - |
他社違約金(解約金)負担 | 最大1.9万円 |
ホームページ | https://wimax-broad.jp/![]() |
WiMAX(ワイマックス)は、スマホサイズのモバイルルーターを持ち歩くことで自宅でも外出先でもネットが可能なインターネット回線です。
無線LANでインターネット接続をする為に回線工事は不要なので早ければ申し込みの翌日には商品が届きインターネットを利用することができます。
WiMAXは月額2,999円(税込)と格安な上に、専用端末も無料で、月間インターネット使い放題です。
有線LAN接続でテレビやデスクトップPCでも接続できるのでWiMAXを光回線の代わりとして使うこともできますし、外出先ではWiMAXを持ち歩くことでスマホ料金の節約にもなります。
引っ越し後にすぐにインターネットを使いたい、月額料金を安く使いたい、そんな方にはWiMAXはおすすめです。
フレッツ光なら開通工事不要なケースも!申込から開通まで簡単
光回線の固定回線はNTT東日本・西日本が提供する「フレッツ光」のシェアが9割弱を占めています。
それゆえ、フレッツ光が使えない環境はないと言っても過言でないくらいの安心感が強みです。
今回ご紹介した、「ソフトバンク光」や「GMOドコモ光」、「So-net光コラボ」などのプロバイダはフレッツ光とセットになった光回線です。
フレッツ光とセットになったことで申し込みから開通まで手続きは簡単です。
基本的にサポートもプロバイダが行っているので初めてインターネットを開通させようとしている人でも安心できると思います。
光回線を利用するには回線工事が必要です。
回線工事には最低でも2週間、長ければ1ヵ月程度も時間がかかる場合があり、工事になれば回線工事費用も別途かかってきます。
でも、フレッツ光なら回線工事が不要か簡単に済むケースがあります。
というのも、以前の住人などがフレッツ光を利用していれば既に工事済みなので新たに工事は不要となるからです。
工事が不要になれば、利用開始までほとんど時間を待たずに済みますし、何より工事費用の負担もないのでずっと安く利用できます。
ただし、回線工事の有無は申し込みをするプロバイダ経由でNTTに確認を取る仕組みになっているので事前に判別するのは難しいです。
そして、ソフトバンク光もフレッツ光とセットになった光回線です。
今なら25,000円のキャッシュバックキャンペーン中です。
今すぐにインターネットをしたいなら工事不要のWiMAXがおすすめ
WiMAXは当日発送で早ければ翌日からインターネットが可能
フレッツ光やNURO光など光回線を利用するためには、回線工事が必要です。
この回線工事は通常なら2~3週間で終わりますが、引っ越しシーズンである3月~5月頃では1ヵ月~2ヵ月近く時間がかかる場合もあります。
新しい街へ引っ越してきた時こそ、街の情報を知るためにインターネットが必要なのに、回線工事で長い間使えないケースは多いです。
そんな時に、個人的におすすめしたいのが、回線工事が不要で最短翌日からインターネットが利用できるWiMAXです。
- 月額2,999円(税込)で格安!専用端末も無料
- 回線工事不要!最短で翌日にインターネットが可能
- 月間インターネット使い放題!動画も楽しめる
- 光回線の代わりで毎月の通信費を数千円も節約!
WiMAXはスマホサイズの専用端末(モバイルルーター)が近くの基地局から無線LAN接続(Wi-Fi)でインターネット接続する仕組みなので、回線工事が不要です。
イメージとしては、スマホを利用するのに回線工事が不要なのと同じです。
WiMAXは月額2,999円(税込)と格安で、端末代も無料です。
この端末(モバイルルーター)は当日発送を行っているので早ければ翌日にはWiMAXでインターネットを利用することができます。
そして、WiMAXは光回線の代わりとして、デスクトップや液晶テレビ、スマホ、タブレットなどでインターネット接続も可能です。
WiMAXには、自宅でも外出先でも持ち運び可能な「モバイル型」と、自宅やオフィスのみ利用可能な「ホームルーター型」の2種類の端末があります。
モバイル型は、充電機能と有線LANポートがあるクレードルという端末を載せる台を使えば、無線LAN・有線LAN接続でインターネットができます。
WiMAXを安く、便利に使うなら下記のプランがおすすめです。
- プロバイダ:Broad WiMAX
- 料金プラン:ギガ放題月額最安プラン
- 端末(モバイルルーター):「W06」or「WX06」
- 支払い方法:クレジットカード
クレードルはオプションとして購入することもできますし、Amazonでもクレードルが売っているので、WiMAXを使ってみてからクレードルを後日購入するのもありだと思います。
光回線の回線工事に時間がかかり、すぐにインターネットを使いたい、そんな方には料金が安く、インターネット使い放題のWiMAXがおすすめです。
おすすめのインターネット回線
ソフトバンク光
- 月額料金はマンションで4,180円(税込)で割安
- 2.5万円のキャッシュバックキャンペーン中!
- 安心のNTT「フレッツ光」の高速ネットワークで最大1Gbps
- 乗り換えキャンペーンで他社への違約金工事費を満額還元中!
Sonet光コラボレーション(光回線)
WiMAX(モバイルルーター)
NURO光(光回線)
- 月額5,217円(税込)と格安、4.5万円のキャッシュバック
- 工事費が無料!月額料金の支払いだけで利用可能
- NTT回線を使った、世界最速のインターネットで快適
- 無線LAN装置・セキュリティがセット!追加料金は不要